当サイトには広告が含まれます

【選択論】ブログ運営をするなら実名か匿名か【私は実名を推します】

【選択論】ブログ運営をするなら実名か匿名か【私は実名を推します】

「ブログを匿名で始めたけど、やっぱり実名の方がいいのかな?ブログは実名の方が信頼されやすいって聞くし。でも、身バレでトラブルが起きたら嫌だな〜。どうしよう。」

この記事ではこういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • ブログ運営をするなら実名か匿名か【私は実名を推す】
  • 実名による現実世界への影響は、気にするほどではない
  • 実名でも匿名でも重要なことは、「実績を伝える」こと

この記事を書く私は、Webマーケティング歴は9年、アフィリエイト歴だと5年ほど。
ご存知の通り、当ブログは実名+顔出しで運営しています。

ブログ運営における「実名or匿名」の話って、昔からよくありますよね。
実名も匿名もそれぞれの良さがあるので、どちらにすべきかは悩みどころだと思います。

結論から言うと、ブログで稼ぐことを求めるなら、私は実名での情報発信をおすすめします。
ただし、匿名でも上手くいってるブログは山ほどあります。勘違いして欲しくないのは、あくまでも「有利」ということです。

なぜ私が実名を推しているのか具体的な理由もふまえて、この記事ではブログの実名or匿名をテーマに解説します。

ブログ運営をするなら実名か匿名か【私は実名を推す】

ブログ運営をするなら実名か匿名か【私は実名を推す】

私は実名推しです。
必須と言いたいわけではないですが、匿名より実名の方が有利な点があります。

実名の方が有利な点

  • その1:読者から信頼されやすい
  • その2:個人に信頼が蓄積される

それぞれ深掘りします。

その1:読者から信頼されやすい

シンプルに読者から信頼されやすくなります。

  • 実名(顔出しあり):ブログ副業はおすすめですよ!
  • 匿名(顔出しなし):ブログ副業はおすすめですよ!
  • 実名(顔出しあり):このシャンプーを使ったら髪質が変わりました!
  • 匿名(顔出しなし):このシャンプーを使ったら髪質が変わりました!

客観的にどちらの言葉に説得力があると感じますか?
おそらく顔出しの方だと思います。

ネット上の情報が少なかった時代は、どんな内容を書くのかが重要でした。しかし、今や情報が溢れている時代です。

つまり、読者は情報を取捨選択する必要があるので、記事内容と同じくらい誰が書いているのかも重要視するようになったのです。

読者が信頼しやすい土壌を作っておくことは何かと大切です。そのための実名なのです。

ナオ

匿名は信頼性がないと言いたいわけではないですよ。単純に、実名にすることで信頼性が少しでも上がるなら、やった方が良いですよね、ということです。

その2:個人に信頼が蓄積される

継続して情報を発信すれば、あなた自身に信頼が蓄積されるようになります。
信頼できる情報元として認知されるということですね。そうなると様々なメリットがあります。

  • リピーターが増える
  • 広告収益がアップする
  • ブログ以外の収益源を作りやすい
  • 企業案件のオファーが来るようになる

ブログを運営する上で、どれもありがたいメリットです。

特に、個人的には、ブログ以外の収益源を作りやすいことはとても重要なことだと思っています。

実際に、ブログからYouTubeに移行したり、リアル店舗ビジネスを始める人は多いですよね。ブログがビジネスの集線装置のような役割になるので、どんなビジネスを始めようともスタートダッシュがしやすいのです。

ナオ

アフィリエイト市場は、大手企業や広告主が参入するようになりましたよね。ブログ以外の収益源を作る足掛かりは、作っておいて損はないです。

実名による現実世界への影響は、気にするほどではない

実名による現実世界への影響は、気にするほどではない

実名の利点があれば、もちろん尻込みしてしまう理由もありますよね。

  • 誹謗中傷を受けるかもしれない
  • 現実世界で何かしろの実害を受けるかもしれない
  • 住所を特定されストーカー被害にあうかもしれない

例えば、上記の通り。

神経質になる気持ちは分かりますが、実際のところ気にするほどではないです。

と言うのも、よほど過激な主義主張をしなければ、ブロガーが炎上することはないからです。ぶっちゃけ過激な主張をしたとしても、基本的にはスルーされると思いますよ。

基本的に一般的なブログ発信を行なってる限り、トラブルが起こることはまずないです。

自分が想像するより、他人は気にしてない

自分が想像するより、他人は相手のことに興味を持っていません。
案外自分だけが気にしているパターンってのはよくあります。

例えば、テレビ出演してるアイドルや芸能人の住所って、ネットで調べれば簡単に出てきます。もちろん彼らは注意をしているとは思いますが、実害を受けることはほぼありませんよね。

芸能人で問題ないレベルなら、ブロガーなら尚更気にする必要はないです。

ナオ

ブロガーだとイケハヤ氏がよく炎上していますが、住所も特定されているのに実害を受けたことはないんじゃないですかね。

リスクを恐れると、何も行動できなくなる

リスクばかりに気を取られることは、おすすめできません。
なぜなら、何も行動できなくなってしまうからです。

選択肢を悩んだ時は、後悔の度合いと長さで比較すると良いかと。例えば、以下の通り。

  • 実名での情報発信をした結果:批判はそれなりに受けるけど、ブログ収入だけで生活できるようになった
  • 匿名での情報発信をした結果:現実世界のトラブルは全くのゼロだけど、成果が出なくて辛くなってきた

あなたならどちらの方が後悔しますか?

私としては、誹謗中傷を受ける可能性を考慮に入れても、その対価として売り上げに繋がるなら許容の範囲内だと考えています。

たしかに実名で炎上すれば、多少なりとも現実世界への影響はあるかと思います。ただ、すぐに新しいニュースに上書きされるものです。

そもそも刑事罰を受けるような問題を起こさない限りは、ネットをざわつかせるぐらい大した問題ではないと思いますよ。

ナオ

ちなみに、匿名だろうがネットの特定班によって実名がバレてる人もいますよね。どうせバレるくらいなら、、、みたいなゆるい感覚で考えてみたはどうでしょうか。

日本の匿名率は他国と比べると異常に高い

ちょっとした情報程度に知って欲しいのですが、実は日本の匿名率は他国と比べると異常に高いです。

参照元:総務省「ICTの進化がもたらす社会へのインパクトに関する調査研究(2014年)」

上記は古いデータですが、他国と比べると2倍ぐらいの差がありますよね。

要するに日本の場合、情報の発信元が匿名でも受け入れられる土壌はできていると考察できます。実際に、匿名でも成果を出している人は多くいますからね。

しかし、2021年現在では、匿名を取り巻く情勢は変わってきていると感じます。

今後、実名によるアドバンテージは増していく

私は、実名によるアドバンテージは今後増していくと思っています。

理由は前述していますが、情報が溢れすぎているからです。情報の中には詐欺的な情報も多くあるので、読者はできる限り信頼できる発信元を探そうとします。

現状、すでにポジションが確立できている匿名ブロガーは心配することもないですが、問題はこれからポジションを取ろうと頑張るブロガーです。

アフィリエイト市場は競争が激化しているので、少しでも有利になるのなら実名での情報発信がおすすめですね。

ナオ

時流を読んで最適な選択を取らないと、失敗する可能性を増やすだけです。捨てられるプライドは捨ててしまいましょう。

実名でも匿名でも重要なことは、「実績を伝える」こと

実名でも匿名でも重要なことは、「実績を伝える」こと

ここまで実名の有利な点について解説しましたが、やはり匿名での情報発信を継続しようと考える人もいますよね。
そもそも公務員や副業禁止の会社に勤めている人にとったら、トラブルのもとですからね。(法人化すればバレずに副業できますが、その話は別の機会に。)

ただ、どちらの選択を選ぼうが、情報発信をする上で重要なことがあります。

それは、「実績を伝える」ことです。実績を伝えることは、読者からの信頼を得る基礎的なことです。

例えば、私のブログでは、記事の冒頭文に「私がこの記事を書ける理由」を書いています。以下の通り。

この記事を書く私は、Webマーケティング歴が9年、アフィリエイト歴は5年ほど。ブログ運営の収益で日本と海外を行き来する生活をしています。
参照元:ブログの始め方を5つのステップで解説【初心者でも失敗しないコツ】

この記事を書く私は、格安SIM歴は5年半ほど。つい先日、他社SIMからOCNモバイルONEに乗り換えました。
参照元:【評判】OCNモバイルONEを本音でレビュー【実際に乗り換えました】

ちょっとした一文ですが、これだけで文章の説得力が変わります。

最終的にはどちらの選択をしようが、自信を持って情報発信をしましょう。

というわけで今回は以上です。