当サイトには広告が含まれます

アフィリエイトの情報商材に頼っても稼げない理由【期待するのはダメ】

「アフィリエイトの情報商材って実際どうなんだろう。アフィリエイトを頑張ってるけど、未だに収益がゼロ、、、。正直、ワラにもすがる思いだから、情報商材に頼ってみようかな。」

この記事ではこういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • アフィリエイトの情報商材に頼っても稼げない理由
  • 情報商材の購入は、期待感ではなく好奇心で決める
  • 情報商材を購入する前にやっておくべき3つのこと

この記事を書く私は、Webマーケティング歴が9年、アフィリエイト歴は5年ほど。

結論から言うと、アフィリエイトの情報商材に頼っても稼げるようにはなりません。
そもそも情報商材にマッチする層はとても狭いので、ミスマッチが起こりやすい問題があります。

しかし、勘違いしてほしくないのは、アフィリエイトの情報商材を決して否定しているわけではない、ということです。

確かに世の中には詐欺商材が紛れていますが、有益な情報商材もたくさんあるので、情報商材を購入する上で理解しておくべきことについて解説します。

アフィリエイトの情報商材に頼っても稼げない理由

くり返しになりますが、アフィリエイトの情報商材に頼っても稼げません。

理由としては、以下の通り。

情報商材に頼っても稼げない理由

  • 理由1:情報商材を適切に使いこなせないから
  • 理由2:稼げる期待を持つことが間違いだから

それぞれ深掘りします。

理由1:情報商材を適切に使いこなせないから

厳しいことを言うようですが、情報商材に頼ってしまう人は、その情報を適切に使いこなせないケースが多いと感じます。

理由はすごく単純で、基礎的な知識や経験が圧倒的に足りていないからです。

例えば、「アフィリエイトとは?」「サイトを作成するには?」のような、当たり前のことも調べずに情報商材に手を出しても、販売者と購入者のミスマッチが起こるはずです。

つまり、手っ取り早く稼ぎたいと思う人が情報商材を購入しても、実際には使いこなすことすらできずに諦めてしまうのです。

ナオ

初心者が情報商材を買ってミスるケースが、こういった基礎知識が足りないことに起因します。

理由2:稼げる期待を持つことが間違いだから

情報商材の良し悪しに関わらず、個人の経験をもとに作られた情報商材に、稼げる期待を持つことは間違いです。

販売者の経験から導き出したノウハウにはもちろん価値があると思いますが、その情報に再現性があるかどうかは全く別問題の話です。

例えば、販売者にライターとしての才能があったとして、読者を惹きつける文章を購入者も同じように執筆できるとは限りませんよね。

情報を参考にする分にはいいのですが、期待を持ってしまうから「詐欺だ」と思うわけで、期待すること自体が間違いなのです。

ナオ

何事も主体的でないと上手くいかないですよね。情報商材に「頼る」ってことは受動的なマインドだと思います。

情報商材の購入は、期待感ではなく好奇心で決める

私の考えとしては、アフィリエイトの情報商材を購入する際は、期待感ではなく好奇心で決めた方が後悔がないと思います。

ここで言う好奇心とは「とりあえず参考になりそうだから買ってみっか」的なラフな感じです。

私自身、アフィリエイトを始めて5年経ちますが、今まで2つの情報商材を購入しました。
購入した情報商材とその購入のきっかけは以下の通り。

サルワカ:サルワカの収益、マネタイズ、SEO対策の考え方まとめ(2018/10/14購入)

購入した理由は、サルワカのデザイン系の記事をよく読んでいて馴染みがあったからです。
あと、安かった、、、理由はこれだけです。ちなみに、私が初めて購入した情報商材です。

マナブログ:ブログ型アフィリエイトの完全講義(2020/1/11購入)

前提として、人生をコンテンツ化+ブランディングの拠点になるようなブログを作った方がいいなと考えていたタイミングでした。

もともとブログは特化アフィリより稼げないと思っていたけど、マナブログがめっちゃ稼いでるいようで、これから始めるブログの参考にしたかったからです。

好奇心を自分の選考基準にすれば、そもそも高額な情報商材には見向きもしないですし、後悔だと感じることも少ないと思います。

購入する金額の上限を決めておく

情報商材を購入する際には、後悔しない金額の上限を決めておくいいと思います。

再現性が不確かな情報商材に、ギャンブル的な感覚で数十万円払っても必ず後悔することになります。

例えば、「2〜3万円ぐらいなら許容範囲で、5万円以上の情報商材は購入しない」といった感じです。

アフィリエイトで挫けそうな時には、情報商材に頼りたくなると思いますが、金額の上限を決めて無理のない範囲で購入することが大切です。

ナオ

情報商材の価格と商材の優劣に関連性は全くありません。高い商材だからって中身も凄いわけではないですよ。

情報商材を購入する前にやっておくべき3つのこと

アフィリエイトの情報商材を購入する前に、やっておくべき3つのことがあります。

購入前にやっておくべきこと

  • その1:改めて専門書を読み込む
  • その2:信頼性のある情報元から情報収集する
  • その3:情報を自分なりに整理して、実践する

この3つに共通することは、情報収集を徹底的に行い、自分の血肉にすることです。

その1:改めて専門書を読み込む

まず、改めて専門書を読み込み、知識の基礎づくりを行うことをおすすめします。

専門書(書籍)は、分かりやすく体系的に情報がまとめられていますし、1,500前後で購入できるのでコスパ最強です。

例えば、以下の本を読んだことがないのであれば必読です。

アフィリエイトで稼ぐには、マーケティングとライティング知識は必須なので、この本以外にも色々と読み漁りましょう。

ナオ

案外、アフィリエイト関連の本を読んだことがない人は多いように感じます。

その2:信頼性のある情報元から情報収集する

知識の基礎ができたら、信頼性のある情報元からさらに情報収集をします。

書籍ではアフィリエイトのジャンル選びや商材選びなどには言及していないので、より深掘りするためにも必要だからです。

実績を公開しているメディア・実名顔出しのブロガーやYouTubeチャンネルなど、信頼性のある情報元からあらゆる情報を収集しましょう。

ナオ

アフィリエイトの考え方は執筆者や配信者それぞれ違うので、とにかく色々な情報を吸収しましょう。

その3:情報を自分なりに整理して、実践する

さいごに、情報を自分なりに整理して、使える知識に転化させることが重要です。

知識は実践して初めて身につきます。
実践するためにも、情報を整理して、自分のルール的なものを作るといいかと思います。

例えば、ジャンルならこの分野を避ける、ブログタイトルはこうやって決めるなど、、、。
実際に私は、サイト運営におけるルールをデータにしてまとめています。


これらを行なった上で、情報商材が必要だと感じたら、その足りない箇所を埋めるために情報商材を購入すれば、実用的に情報商材の内容を使いこなせると思います。

というわけで以上です。