当サイトには広告が含まれます

【日本からフィリピンへ】最安値で海外送金する方法【2つあります】

【日本からフィリピンへ】最安値で海外送金する方法【2つあります】

「日本からフィリピンへ海外送金したい。今まで海外送金の経験がないので、何をどうすればいいのかさっぱり。実際にフィリピンへ送金した経験のある人に送金方法を教えてもらいたいです。。」

この記事ではこういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • 日本からフィリピンへ最安値で海外送金する方法
  • 現地通貨を引き出せるカードを作っておくと良い

この記事を書く私は、フィリピン在住歴5年。1年の半分以上をフィリピンに滞在する年もあれば、そうではない年もあるので、厳密に言えば在住者ではないかもしれませんが。

とにもかくにも、フィリピンへの海外送金に関しては、かなり熟知しています。

フィリピンへ送金したい人は、「留学費用のため、恋人や家族のため、現地に滞在している自分に送るため」など様々な理由がありますよね。

結論から言うと、以下の2つのサービスを利用することをおすすめします。

  • Wise:大口の送金ならWestern Unionよりお得
  • Western Union:10万円以下の小口送金で銀行口座宛ならWiseよりお得

上記のサービスを利用するにあたって、口座開設や面倒な書類申請はありません。本人確認ができれば、すぐにでも海外送金することがきます。本文で詳しく解説します。

日本からフィリピンへ最安値で海外送金する方法

日本からフィリピンへ最安値で海外送金する方法

フィリピンへ海外送金するなら、「海外送金サービス」を利用しましょう。

海外送金サービスを提供している企業は銀行を含めて数多くありますが、手数料を抑えるなら以下の2つのサービスがおすすめです。

この2つのサービスは、手数料が他社と比べて段違いに低いです。銀行で請け負っている送金サービスと比べたら3〜5倍くらいの差はあります。

使い分けとしては、送金相手が銀行口座で受け取るのか現金で受け取るのか、送金額はいくらぐらいなのかによって最適な選択肢が変わります。

送金シミュレーションとともにそれぞれを解説します。

その1:Wise

Wiseは、毎月8000億円ほどの取引が行われる海外送金サービスです。
海外企業なので日本人の私たちにとっては馴染みがないかもですが、海外送金にありがちな無駄な中間手数料を徹底的に削っていることが強みです。

おすすめする理由

  • 送金手数料が安い
  • 為替レートへの上乗せがない
  • 50,000PHPまでならモバイルウォレットに送金できる

手数料や為替レートに関しては、言葉通りです。詳しくは「【海外送金】Wise(旧TransferWise)の評判がすごぶる良い件【使い方の手順も解説】」で解説しているので、気になるようならついでに読んでみてください。

Wiseの場合、Western Unionとは違い相手の現金受取には対応していません。

ただし、フィリピンで浸透しているモバイルウォレット(Gcash・PayMaya)への送金は可能です。

フィリピンの銀行サービスって、最低維持残高が決まっていて大体10,000ペソを下回ると毎月300ペソがペナルティとして差し引かれてしまうんですよね。なので、銀行口座を持ってない人がかなり多いのです。

ナオ

銀行口座を持っていない代わりにGcashやPayMayaのアカウントを持っている人は多いんですよ。私の知る限りではアカウントを持っていない人の方が少数です。

送金シミュレーション

「100,000円」を相手銀行口座へ送金するケース
100,000円の送金にかかる手数料は870円。相手の受取額は45,197ペソ。
「200,000円」を相手銀行口座へ送金するケース
200,000円の送金にかかる手数料は1,635円。相手の受取額は90,442ペソ。

ナオ

為替レートへの上乗せがないので、大口の送金をするならWiseが圧倒的にお得ですよ。

その2:Western Union

Western Unionは、業界最大手の海外送金サービスです。
外貨両替店やコンビニなどと提携しているので、おそらく知らない人はいないのではないかと思います。

おすすめする理由

  • 手数料が0円(特定条件下)
  • 現金受取に対応(相手が銀行口座・モバイルウォレットを持っていなくてもOK)

Western Unionが凄いのは、「100,000円以下+銀行振込(自分)+銀行受取(相手)」なら手数料0円であることです。この条件であればWiseと比べて、相手の受取額が300円ほど多くなります。

ちなみにWestern Unionには複数の送金方法があり、めちゃくちゃややこしいです。詳しくは「【評判】Western Unionを使ってみた感想【条件次第では最安値】」で解説しています。

ナオ

オンライン完結で送金できる限度額は100,000円です。オンライン完結以外の送金方法もありますが、手数料が高くなるのでWiseを利用した方が良いですよ。

送金シミュレーション

「100,000円」を相手銀行口座へ送金するケース
100,000円の送金にかかる手数料は0円。相手の受取額は45341ペソ。

Wiseと比べて144ペソ(約300円)相手の受取額が多くなります。手数料が0円なのにWiseで送金したケースと受取額がさほど変わらないのは、Western Unionだと為替レートに手数料が上乗せされているからです。

「200,000円」を現金受取で送金するケース
送金にかかる手数料は990円。相手の受取額は89,799ペソ。

200,000円の送金だと、Wiseと比べて643ペソ(約1,401円)相手の受取額が少なくなります。手数料がWiseより低いのに相手の受取額が少ないので、為替レートへの上乗せが原因です。

※Western Unionだと100,001円以上の送金は現金受取にしか対応していません。

ナオ

基本的にはWiseを使い、特定条件下ならWestern Unionを使うことが最もお得に送金する方法です。

利用すべきではない海外送金サービス

銀行が提供する海外送金サービスは、基本的に利用すべきではないです。
なぜなら、WiseやWestern Unionと違い複数の中間手数料がかかるからです。

例えば、楽天銀行だと上記の手数料がかかります。合計4,750円です。高いですね。複数の銀行間取引を行うことになるので、これだけ高額な手数料がかかってしまうのです。

なお、銀行以外にもSBIレミットやPayForexなども知名度のある海外送金サービスですが、WiseとWestern Unionの「低コスト」にはかないません。

ナオ

一時期、フィリピン送金としてSBIレミットが話題になったことがありますが、ぶっちゃけ手数料高いです。利用する価値はないですね。

現地通貨を引き出せるカードを作っておくと良い

現地通貨を引き出せるカードを作っておくと良い

補足として、「現地通貨を引き出せるカードを作っておくと良いですよ」という話もしておこうと思います。

現地通貨を引き出せるカードとは、「VISAデビットカード付きのキャッシュカード」のことです。

具体的なメリットは以下の通り。

  • 無駄な手数料を払わなくて済む
  • 両替用の日本円を持ち込む必要がない
  • 無用なトラブルを避けることができる

海外に滞在予定の人なら必須ですね。特にフィリピンだとスリが多いですし、外貨両替所ですら手品のようにネコババします。高額な日本円をフィリピンへ持ち込むことは、それだけトラブルの元になるのです。

クレジットカードのキャッシングでも現地通貨は引き出せますが、上限がありますし何よりも手数料が無駄です。年15.0~18.0%の利息なので、わりと馬鹿にならない手数料になります。

現地通貨を引き出せる銀行カード

VISAデビットカード付きのキャッシュカードを発行する銀行はいくつかあります。

銀行 事務手数料 ATM手数料
ソニー銀行:Sony Bank WALLET 1.79% 220円
PayPay銀行:Visaデビットカード 3.08% 無料
三井住友銀行:SMBCデビットカード 3.05% 110円
イオン銀行:イオンデビットカード 1.6% 220円
楽天銀行:楽天銀行デビットカード 3.08% 220円

有名どころは上記の5つ。

ソニー銀行とPayPay銀行は、デフォルトのキャッシュカードがVISAデビット付きです。その他の銀行だとVISAデビット付きのカードを選択する必要があります。

私の場合、ソニー銀行で現地通貨を引き出すことが多いです。理由としては、現地通貨を引き出す際の手数料が他社銀行と比べて低いからです。

ナオ

日本と海外それぞれで使うことを考えると、個人的にはソニー銀行がおすすめですね。

フィリピンでATMを利用する際の注意点

フィリピンでATMを利用する際の注意点が2つあります。

  • 銀行内にあるATMを利用する
  • 従業員のいる時間帯に利用する

フィリピンには建物の外に設置されているATMが多くありますが、緊急の時以外は銀行内にあるATMを利用するようにしましょう。銀行内には拳銃持ちのガードマンが入り口にいるので、強盗被害にあう可能性を下げられます。

また、フィリピンだとキャッシュカードが吸い込まれたまま戻ってこないトラブルがよくあります。従業員のいない営業時間外だと対応してもらえるのが翌日になってしまいます。できる限り従業員のいる時間帯に利用するようにしましょう。

というわけで少し話はそれましたが、以上になります。

海外送金サービス全般の知識に関しては「【低コスト】おすすめ「海外送金サービス」主要5社を比較【隠れ手数料に注意】」で解説てしているので、合わせてどうぞ。